時刻指定
表示時刻を選択し、[OK] ボタンを押してください。
表示可能期間:2025/03/30 15:00 〜 2025/05/01 13:00
関連情報
観測局一覧表,位置図
用語・凡例解説
関連サイト
宮城県土木部
   総合情報システム
概況図
 
表示切替:
観測時刻:
2025年05月01日 13時00分
 
表示間隔:
時刻切替:
河川名 只越川
観測局名
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 神山川
観測局名 常楽
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 八瀬川
観測局名 塚沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 神山川
観測局名 赤岩羽田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大川
観測局名 気仙沼
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 面瀬川
観測局名 長磯船原
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 津谷川
観測局名 津谷川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 津谷川
観測局名 本吉
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 津谷川
観測局名 津谷明戸
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 津谷川
観測局名 小金山
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 伊里前川
観測局名 歌津
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 伊里前川
観測局名 払川ダム
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 八幡川
観測局名 志津川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 新井田川
観測局名 志津川(気)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大原川
観測局名 小島
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大原川
観測局名 雄勝
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 相川沢川
観測局名 十三浜
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 女川
観測局名 女川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 女川
観測局名 女川(北上)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 女川
観測局名 石浜
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 後川
観測局名 飯子浜
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 湊川
観測局名 新山浜
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 湊川
観測局名 牡鹿
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 淀川
観測局名 大原浜
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 後川
観測局名 江ノ島
系統
時間
  mm
累加
  mm
河川名 北上川
観測局名 飯野川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 旧北上川
観測局名 寺崎
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 旧北上川
観測局名 和渕
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 旧北上川
観測局名 鹿又
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 日向川
観測局名 真野
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大沢川
観測局名 渡波
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 旧北上川
観測局名 石巻
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 旧北上川
観測局名 石巻(国)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 旧北上川
観測局名 石巻(気)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 定川
観測局名 赤井
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鞍坪川
観測局名 大塩
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 小野
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 宮戸
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 磐井川
観測局名 一関
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 磐井川
観測局名 市野々
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 有馬川
観測局名 有馬
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 北上川
観測局名 諏訪前
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 綱木沢川
観測局名 米川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 綱木沢川
観測局名 下綱木
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 北上川
観測局名 米谷
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 北上川
観測局名 米谷(国)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 北上川
観測局名 登米町
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 北沢川
観測局名 宮田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 南沢川
観測局名 柳津
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 築館
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 築館(気)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 若柳
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大江堀川
観測局名 城内
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 夏川
観測局名 石越町
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 迫町
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 佐沼
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 米山
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 小山田川
観測局名 高清水
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大水門川
観測局名 泉谷
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 旧迫川
観測局名 小里
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 大崎テレ
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 古川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 古川(気)
系統
時間
* mm
累加
  mm
河川名 長者川
観測局名 化女沼
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 中埣
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 涌谷
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 三本木伊賀
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 千石
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 吉田川
観測局名 鹿島台
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 吉田川
観測局名 明石
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 滑川
観測局名 東成田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 吉田川
観測局名 粕川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 西川
観測局名 大童
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 勿来川
観測局名 惣の関
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 砂押川
観測局名 塩釜
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 砂押川
観測局名 多賀城
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 梅田川
観測局名 東仙台
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 梅田川
観測局名 仙台
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 七北田川
観測局名 荒井
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 広瀬川
観測局名 折立
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 綱木川
観測局名 茂庭
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 名取川
観測局名 郡山
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 笊川
観測局名 佐保山
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 増田川
観測局名 中薬師
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 増田川
観測局名 樽水
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 増田川
観測局名 上増田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 その他
観測局名 名取
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 志賀
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 岩沼
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 亘理
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 戸花川
観測局名 山寺
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 戸花川
観測局名 坂元
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 坪沼川
観測局名 上菅生
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 荒川
観測局名 村田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 大河原
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 広瀬川
観測局名 月舘
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 笠松
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 大張大蔵
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 内川
観測局名 筆甫
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 内川
観測局名 内川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 丸森
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 雉子尾川
観測局名 大内
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 角田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 高倉川
観測局名 高倉
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 五間掘川
観測局名 入間田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 阿武隈川
観測局名 余目
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 三迫川
観測局名 耕英
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 三迫川
観測局名 駒ノ湯
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 三迫川
観測局名 栗駒
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 三迫川
観測局名 岩ヶ崎
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 二迫川
観測局名 深山岳
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 二迫川
観測局名 荒砥沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 二迫川
観測局名 鶯沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 二迫川
観測局名 新橋
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 湯浜
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 温湯
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 砥沢川
観測局名 本沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 迫川
観測局名 花山
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 長崎川
観測局名 小田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 長崎川
観測局名 大平
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 長崎川
観測局名 大栗
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 保呂内
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 軍沢
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 江合川
観測局名 荒雄
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 江合川
観測局名 上大沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 鳴子
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 鳴子温泉
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 川渡
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 岩出山池月
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 岩出山
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 江合川
観測局名 岩出山(砂)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 岩堂沢
観測局名 岩堂沢ダム
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 筒砂子川
観測局名 半森山
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 唐府沢川
観測局名 唐府
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 朝日沢川
観測局名 朝日
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 漆沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大滝川
観測局名 青野
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 加美
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 小野田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 田川
観測局名 寒風沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 田川
観測局名 北川内
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 田川
観測局名 宮崎
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 鳴瀬川
観測局名 中新田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 深川
観測局名 王城寺
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 河童川
観測局名
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 二ツ石川
観測局名 二ツ石ダム
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 花川
観測局名 升沢
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 吉田川
観測局名 嘉太神
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 南川
観測局名 難波
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 南川
観測局名 担の原
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 南川
観測局名 南川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 善川
観測局名 大衡
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 埋川
観測局名 大衡(気)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 宮床川
観測局名 九ノ森
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 宮床川
観測局名 宮床
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 七北田川
観測局名 泉ヶ岳
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 七北田川
観測局名 芳の平
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 七北田川
観測局名 七北田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 七北田川
観測局名 小角
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大倉川
観測局名 白髪
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 大倉川
観測局名 十里平
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大倉川
観測局名 大倉
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 広瀬川
観測局名 作並
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 広瀬川
観測局名 新川
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 広瀬川
観測局名 下愛子
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 広瀬川
観測局名 郷六
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 名取川
観測局名 二口
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 名取川
観測局名 長袋
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 名取川
観測局名 湯元
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 名取川
観測局名 秋保
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 太郎川
観測局名 川音岳
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 北川
観測局名 小屋の沢
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 北川
観測局名 下原
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 北川
観測局名 笹谷
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 碁石川
観測局名 釜房
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 遠刈田
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 湯原
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 滑津
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 舟引
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 白石川
観測局名 硯石
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 滝平
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 七ヶ宿ダム
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 塩倉
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 川原子沢川
観測局名 福岡蔵本
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 斉川
観測局名 越河
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 白石(国)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 白石川
観測局名 白石(気)
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大太郎川
観測局名 福岡深谷
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 濁川
観測局名 倉石岳
系統
時間
c mm
累加
c mm
河川名 藪川
観測局名 蔵王
系統
時間
0.0 mm
累加
0.0 mm
河川名 大川
観測局名 折壁
系統
水位
0.42 m
河川名 大川
観測局名 大川本町
系統
水位
0.03 m
河川名 大川
観測局名 切通
系統
水位
0.38 m
河川名 神山川
観測局名 平貝橋
系統
水位
0.18 m
河川名 面瀬川
観測局名 松崎
系統
水位
0.02 m
河川名 津谷川
観測局名 花見橋
系統
水位
-0.85 m
河川名 伊里前川
観測局名 中在橋
系統
水位
-0.06 m
河川名 八幡川
観測局名 八幡橋(H)
系統
水位
-0.62 m
河川名 鹿折川
観測局名 鹿折大橋
系統
水位
-0.11 m
河川名 北上川
観測局名 脇谷上流
系統
水位
4.50 m
河川名 北上川
観測局名 飯野川上流
系統
水位
1.26 m
河川名 北上川
観測局名 福地
系統
水位
0.51 m
河川名 北上川
観測局名 月浜
系統
水位
c m
河川名 北上川
観測局名 白浜
系統
水位
c m
河川名 旧北上川
観測局名 倉埣
系統
水位
2.59 m
河川名 旧北上川
観測局名 和渕
系統
水位
1.65 m
河川名 旧北上川
観測局名 大森
系統
水位
  m
河川名 西沢川
観測局名 西沢川樋門(内)
系統
水位
-1.04 m
河川名 皿貝川
観測局名 西沢川樋門(外)
系統
水位
-1.10 m
河川名 旧北上川
観測局名 門脇
系統
水位
1.39 m
河川名 江合川
観測局名 短台
系統
水位
-0.32 m
河川名 富士川
観測局名
系統
水位
0.00 m
河川名 真野川
観測局名 新明治橋
系統
水位
1.20 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 野蒜
系統
水位
0.66 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 宮戸
系統
水位
c m
河川名 定川
観測局名 赤井
系統
水位
0.12 m
河川名 北上川
観測局名 狐禅寺
系統
水位
0.91 m
河川名 北上川
観測局名 相川
系統
水位
1.00 m
河川名 北上川
観測局名 諏訪前
系統
水位
0.05 m
河川名 北上川
観測局名 七日町
系統
水位
-0.65 m
河川名 北上川
観測局名 大泉
系統
水位
0.91 m
河川名 北上川
観測局名 米谷
系統
水位
4.98 m
河川名 北上川
観測局名 登米
系統
水位
3.98 m
河川名 北上川
観測局名 柳津(国)
系統
水位
4.59 m
河川名 二股川
観測局名 昭和橋
系統
水位
0.31 m
河川名 二股川
観測局名 飯土井
系統
水位
0.85 m
河川名 南沢川
観測局名 柳津
系統
水位
m m
河川名 南沢川
観測局名 横山
系統
水位
0.34 m
河川名 迫川
観測局名 留場
系統
水位
0.52 m
河川名 迫川
観測局名 大林
系統
水位
9.55 m
河川名 迫川
観測局名 若柳
系統
水位
1.00 m
河川名 迫川
観測局名 若石大橋
系統
水位
7.79 m
河川名 迫川
観測局名 砂原水門
系統
水位
7.73 m
河川名 迫川
観測局名 三方島
系統
水位
5.55 m
河川名 迫川
観測局名 佐沼
系統
水位
0.36 m
河川名 迫川
観測局名 剣先
系統
水位
1.74 m
河川名 二迫川
観測局名 荒瀬
系統
水位
1.26 m
河川名 三迫川
観測局名 鴫屋敷
系統
水位
0.83 m
河川名 大江掘川
観測局名 城内(内)
系統
水位
10.01 m
河川名 大江掘川
観測局名 城内(外)
系統
水位
10.12 m
河川名 夏川
観測局名 小谷地
系統
水位
1.45 m
河川名 夏川
観測局名 舟場
系統
水位
1.15 m
河川名 荒川
観測局名 荒田澤橋
系統
水位
0.34 m
河川名 荒川
観測局名 沼口
系統
水位
6.46 m
河川名 落堀川
観測局名 落堀
系統
水位
5.64 m
河川名 荒川
観測局名 荒川S(下)
系統
水位
5.32 m
河川名 荒川
観測局名 仮屋(上)
系統
水位
m m
河川名 荒川
観測局名 仮屋(下)
系統
水位
m m
河川名 小山田川
観測局名 富橋
系統
水位
0.18 m
河川名 小山田川
観測局名 大沼
系統
水位
2.63 m
河川名 旧迫川
観測局名 高鳥
系統
水位
1.89 m
河川名 旧迫川
観測局名 三方江
系統
水位
2.19 m
河川名 大水門川
観測局名 泉谷(内)
系統
水位
3.66 m
河川名 大水門川
観測局名 泉谷(外)
系統
水位
3.62 m
河川名 萱刈川
観測局名 萱刈橋
系統
水位
5.02 m
河川名 江合川
観測局名 荒雄
系統
水位
1.73 m
河川名 江合川
観測局名 下谷地
系統
水位
-2.11 m
河川名 江合川
観測局名 涌谷
系統
水位
0.84 m
河川名 江合川
観測局名 桜ノ目
系統
水位
-0.36 m
河川名 新江合川
観測局名 李埣
系統
水位
0.55 m
河川名 田尻川
観測局名 長者
系統
水位
27.87 m
河川名 田尻川
観測局名 大水門
系統
水位
0.53 m
河川名 出来川
観測局名 笹館橋
系統
水位
1.72 m
河川名 出来川
観測局名 名鰭
系統
水位
0.29 m
河川名 美女川
観測局名 田中橋
系統
水位
1.19 m
河川名 百々川
観測局名 百々川(内)
系統
水位
0.38 m
河川名 百々川
観測局名 百々川(外)
系統
水位
0.47 m
河川名 佐賀川
観測局名 佐賀川(内)
系統
水位
0.19 m
河川名 佐賀川
観測局名 佐賀川(外)
系統
水位
0.19 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 高倉橋
系統
水位
0.60 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 三本木橋
系統
水位
-0.07 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 下中ノ目
系統
水位
-0.42 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 野田橋(国)
系統
水位
0.57 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 野田橋
系統
水位
c m
河川名 鳴瀬川
観測局名 竹谷
系統
水位
0.27 m
河川名 渋井川
観測局名 西荒井
系統
水位
0.47 m
河川名 名蓋川
観測局名 矢目
系統
水位
0.46 m
河川名 渋川
観測局名 荒田の目
系統
水位
0.36 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 鹿島台(N)
系統
水位
2.10 m
河川名 吉田川
観測局名 高田中央橋
系統
水位
0.36 m
河川名 吉田川
観測局名 高田橋
系統
水位
-0.11 m
河川名 吉田川
観測局名 落合
系統
水位
-0.03 m
河川名 吉田川
観測局名 落合(Y)
系統
水位
-0.03 m
河川名 吉田川
観測局名 粕川
系統
水位
0.81 m
河川名 吉田川
観測局名 幡谷
系統
水位
1.18 m
河川名 吉田川
観測局名 鹿島台(Y)
系統
水位
1.31 m
河川名 竹林川
観測局名 新田橋
系統
水位
0.52 m
河川名 奥田川
観測局名 奥田(内)
系統
水位
11.03 m
河川名 善川
観測局名 奥田(外)
系統
水位
c m
河川名 西川
観測局名 木樵橋
系統
水位
1.44 m
河川名 名取川
観測局名 余方
系統
水位
1.07 m
河川名 名取川
観測局名 名取橋
系統
水位
3.46 m
河川名 名取川
観測局名 袋原
系統
水位
0.74 m
河川名 名取川
観測局名 閖上第二
系統
水位
-0.52 m
河川名 広瀬川
観測局名 米ヶ袋
系統
水位
0.12 m
河川名 広瀬川
観測局名 広瀬橋
系統
水位
-1.14 m
河川名 増田川
観測局名 中薬師
系統
水位
0.11 m
河川名 増田川
観測局名 上増田
系統
水位
0.38 m
河川名 笊川
観測局名 杉の下橋
系統
水位
11.09 m
河川名 旧笊川
観測局名 北目橋
系統
水位
0.47 m
河川名 川内沢川
観測局名 館腰橋
系統
水位
-0.03 m
河川名 阿武隈川
観測局名 岩沼(A)
系統
水位
-0.55 m
河川名 阿武隈川
観測局名 荒浜
系統
水位
-0.64 m
河川名 五間掘川
観測局名 矢野目
系統
水位
0.96 m
河川名 五間堀川
観測局名 下野郷
系統
水位
1.43 m
河川名 志賀沢川
観測局名 河原橋
系統
水位
-0.04 m
河川名 戸花川
観測局名 戸花橋
系統
水位
0.41 m
河川名 七北田川
観測局名 岩切
系統
水位
0.00 m
河川名 七北田川
観測局名 福田大橋
系統
水位
0.36 m
河川名 高野川
観測局名 仙石(内)
系統
水位
1.86 m
河川名 梅田川
観測局名 仙石(外)
系統
水位
1.30 m
河川名 梅田川
観測局名 苦竹
系統
水位
0.54 m
河川名 南貞山運河
観測局名 南水門(内)
系統
水位
1.42 m
河川名 南貞山運河
観測局名 南水門(外)
系統
水位
1.32 m
河川名 砂押川
観測局名 八幡橋(S)
系統
水位
-0.13 m
河川名 砂押川
観測局名 砂押越流堤
系統
水位
2.43 m
河川名 砂押川
観測局名 砂押遊水地呑口
系統
水位
3.03 m
河川名 砂押川
観測局名 砂押遊水地吐口
系統
水位
2.10 m
河川名 砂押川
観測局名 砂押鴻池橋
系統
水位
-0.11 m
河川名 勿来川
観測局名 勿来越流堤
系統
水位
2.74 m
河川名 勿来川
観測局名 勿来遊水地呑口
系統
水位
2.19 m
河川名 勿来川
観測局名 勿来遊水地吐口
系統
水位
1.62 m
河川名 坂元川
観測局名 道合
系統
水位
0.50 m
河川名 鶴田川
観測局名 鶴田崎
系統
水位
-0.43 m
河川名 鶴田川
観測局名 品井沼
系統
水位
1.19 m
河川名 高城川
観測局名 高城
系統
水位
-1.28 m
河川名 阿武隈川
観測局名 小山
系統
水位
3.88 m
河川名 阿武隈川
観測局名 福島
系統
水位
-1.43 m
河川名 阿武隈川
観測局名 伏黒
系統
水位
-1.24 m
河川名 阿武隈川
観測局名 八幡
系統
水位
0.17 m
河川名 阿武隈川
観測局名 舘矢間
系統
水位
14.91 m
河川名 阿武隈川
観測局名 丸森
系統
水位
14.46 m
河川名 阿武隈川
観測局名 笠松
系統
水位
8.39 m
河川名 阿武隈川
観測局名 江尻
系統
水位
5.53 m
河川名 内川
観測局名 内川
系統
水位
0.19 m
河川名 荒川
観測局名 本関場
系統
水位
0.64 m
河川名 荒川
観測局名 新青川
系統
水位
0.87 m
河川名 白石川
観測局名 大河原
系統
水位
11.85 m
河川名 白石川
観測局名 船岡大橋
系統
水位
8.01 m
河川名 尾袋川
観測局名 横倉
系統
水位
0.77 m
河川名 小田川
観測局名 小田
系統
水位
0.95 m
河川名 雉子尾川
観測局名 山居
系統
水位
0.25 m
河川名 迫川
観測局名 山内
系統
水位
0.43 m
河川名 迫川
観測局名 真坂
系統
水位
0.18 m
河川名 長崎川
観測局名 大平
系統
水位
0.37 m
河川名 長崎川
観測局名 御崎
系統
水位
0.10 m
河川名 二迫川
観測局名 深山岳
系統
水位
-0.02 m
河川名 二迫川
観測局名 文字
系統
水位
0.04 m
河川名 二迫川
観測局名 新橋
系統
水位
0.25 m
河川名 二迫川
観測局名 島巡橋
系統
水位
0.72 m
河川名 三迫川
観測局名 洞万
系統
水位
0.21 m
河川名 三迫川
観測局名 岩ヶ崎
系統
水位
0.54 m
河川名 芋埣川
観測局名 栗駒公園線
系統
水位
0.15 m
河川名 江合川
観測局名
系統
水位
0.37 m
河川名 江合川
観測局名 末沢
系統
水位
1.11 m
河川名 江合川
観測局名 岩出山
系統
水位
-2.89 m
河川名 江合川
観測局名 岩出山(国)
系統
水位
-2.89 m
河川名 大沢川
観測局名 橋元
系統
水位
263.67 m
河川名 田沢川
観測局名 田沢川
系統
水位
339.84 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 辻倉
系統
水位
0.73 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 門沢
系統
水位
0.59 m
河川名 鳴瀬川
観測局名 中新田
系統
水位
-0.76 m
河川名 唐府沢川
観測局名 唐府
系統
水位
0.88 m
河川名 田川
観測局名 小泉
系統
水位
-0.15 m
河川名 河童川
観測局名 袋(内)
系統
水位
18.42 m
河川名 河童川
観測局名 袋(外)
系統
水位
0.00 m
河川名 多田川
観測局名 下狼塚
系統
水位
-0.05 m
河川名 長谷川
観測局名 月崎
系統
水位
0.09 m
河川名 保野川
観測局名 清水
系統
水位
m m
河川名 花川
観測局名 向町
系統
水位
0.20 m
河川名 吉田川
観測局名 八合田
系統
水位
0.26 m
河川名 宮床川
観測局名 一ノ関
系統
水位
0.61 m
河川名 洞堀川
観測局名 天皇寺橋
系統
水位
2.09 m
河川名 善川
観測局名 塩浪
系統
水位
-0.10 m
河川名 名取川
観測局名 湯元
系統
水位
0.12 m
河川名 広瀬川
観測局名 白沢
系統
水位
-0.14 m
河川名 広瀬川
観測局名 落合(H)
系統
水位
0.17 m
河川名 広瀬川
観測局名 郷六
系統
水位
0.34 m
河川名 大倉川
観測局名 定義
系統
水位
0.40 m
河川名 七北田川
観測局名 川崎
系統
水位
0.15 m
河川名 七北田川
観測局名 小角
系統
水位
0.38 m
河川名 七北田川
観測局名 市名坂
系統
水位
-0.16 m
河川名 北川
観測局名 下原
系統
水位
0.70 m
河川名 前川
観測局名 前川
系統
水位
0.52 m
河川名 太郎川
観測局名 馬引
系統
水位
0.02 m
河川名 碁石川
観測局名 碁石
系統
水位
0.50 m
河川名 白石川
観測局名
系統
水位
0.62 m
河川名 白石川
観測局名 萩崎
系統
水位
-2.73 m
河川名 白石川
観測局名 小日向
系統
水位
0.71 m
河川名 白石川
観測局名 白石
系統
水位
  m
河川名 白石川
観測局名 白石(国)
系統
水位
-0.20 m
河川名 白石川
観測局名 北白川
系統
水位
1.58 m
河川名 斎川
観測局名 郡山
系統
水位
0.00 m
河川名 平家川
観測局名 福岡深谷
系統
水位
0.04 m
河川名 松川
観測局名 松川橋
系統
水位
0.36 m
最新の情報を表示するには、更新ボタンを押してください。
10分間隔で情報を自動更新します。
観測局マークをクリックするとそれぞれのグラフへ遷移します。
*降雨の状況等により、10分観測をしていない場合があります。