関連情報


関連サイト


(川の水位をメールでお知らせ)


お知らせ
2021年01月14日 更新
(保守情報) ・「郡山」「福岡深谷」(水位)において異常データが発生しています。現在調査中です。 ・「舟場」(水位)は計器故障のため欠測中です。 ・設備保守のため,下記のとおり欠測します(9時から17時)。 南川ダム系:1/15(金) 南川,担の原(雨量),八合田,落合(水位),ダム諸量 宮床ダム系:1/18(月) 宮床,九ノ森(雨量),一ノ関(水位),ダム諸量 ・1/13(水)から1/26(火)まで多重無線工事(荒砥沢ダムテレメータ設備)に伴い 以下のとおり欠測します。 雨量局:荒砥沢 水位局:深山,文字 ・1/12(火)から1/26(火)まで多重無線工事(漆沢ダムー長谷地中継所)に伴い以下のとおり 欠測します。 ダム諸量:漆沢ダム 雨量局:漆沢 水位局:辻倉,門沢,並柳,小泉,野田橋 ・1/19(火)に多重無線工事(大崎地方ダムー長谷地中継所)に伴い以下のとおり 欠測します。 ダム諸量:化女沼ダム 雨量局:化女沼 水位局:長者,大水門 ・1/22(金)から1/25(月) 砂押鴻池橋,松川橋(水位)が欠測します。 ・1/13(水)から2/22(月)まで保守及び工事のため,系統名が「砂」の 雨量局が順次欠測することがあります。ご了承下さい。 ・仙台土木事務所工事のため,下記日程で東部・西部仙台の雨量・水位データが欠測します。 1/22(金)から1/25(月),1/29(金)から2/1(月),2/5(金)から2/8(月) いずれも(金)は16:00から,(月)は9:00まで ・1/25(月)落掘水位,1/26(火)若石大橋水位が欠測します。 (お知らせ) 【重要】水難事故にご注意!! 詳しくは下記URLからご覧ください http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kasen/suinanjiko.html ◎川の水位情報(危機管理型水位計)について 危機管理型水位計の水位は、下記URLからご覧下さい。 https://k.river.go.jp/ (画面左下「関係機関・リンク」からも閲覧可能です) ◆佐保山(国)雨量局は,定時(10分)のみ表示となっています。 ◆佐賀川(内)・(外)水位局は工事中により未入力となっています。 ◆閉局中の雨量観測局:湯浜,深山岳,白髪,朝日,九ノ森,唐府,芳の平 ◆閉局中の水位観測局:唐府,八幡橋(八幡川) ◆保守中の雨量観測局: ◆保守中の水位観測局:高鳥 |
この情報は、無人観測局から送られてくるデータを観測後直ちにお知らせする目的で作られています。
そのため観測機器の故障や通信異常等により、異常値がそのまま表示される可能性があります。ご利用の際にはご注意ください。
そのため観測機器の故障や通信異常等により、異常値がそのまま表示される可能性があります。ご利用の際にはご注意ください。
宮城県土木部河川課 電話番号:022-211-3171 E-mail:
本日の訪問者数:
266人
累計の訪問者数:
238643人