関連情報
観測局一覧表,位置図
用語・凡例解説
関連サイト
宮城県土木部
総合情報システム
関係機関・リンク
水防警報概況図
観測時刻:
2025年08月07日 15時10分
地域選択:
全県
北部
中部
南部
河川名
白石川
観測局名
白石
系統
県
水位
-0.42
m
河川名
白石川
観測局名
大河原
系統
県
水位
11.85
m
河川名
広瀬川
観測局名
広瀬橋
系統
国
水位
-1.20
m
河川名
七北田川
観測局名
市名坂
系統
県
水位
-0.11
m
河川名
砂押川
観測局名
八幡橋(S)
系統
県
水位
0.54
m
河川名
鳴瀬川
観測局名
中新田
系統
県
水位
-1.02
m
河川名
江合川
観測局名
岩出山
系統
県
水位
-3.17
m
河川名
迫川
観測局名
留場
系統
県
水位
0.19
m
河川名
迫川
観測局名
大林
系統
県
水位
9.75
m
河川名
迫川
観測局名
若柳
系統
県
水位
0.80
m
河川名
三迫川
観測局名
岩ヶ崎
系統
県
水位
0.17
m
河川名
迫川
観測局名
佐沼
系統
県
水位
0.18
m
河川名
北上川
観測局名
大泉
系統
国
水位
-0.09
m
河川名
小山田川
観測局名
大沼
系統
県
水位
2.67
m
河川名
大川
観測局名
大川本町
系統
県
水位
0.97
m
河川名
鳴瀬川
観測局名
三本木橋
系統
国
水位
-0.12
m
河川名
鳴瀬川
観測局名
下中ノ目
系統
国
水位
-0.76
m
河川名
鳴瀬川
観測局名
野田橋(国)
系統
国
水位
0.40
m
河川名
鳴瀬川
観測局名
鹿島台(N)
系統
国
水位
1.94
m
河川名
吉田川
観測局名
落合(Y)
系統
国
水位
0.03
m
河川名
吉田川
観測局名
粕川
系統
国
水位
1.19
m
河川名
吉田川
観測局名
鹿島台(Y)
系統
国
水位
1.49
m
河川名
北上川
観測局名
米谷
系統
国
水位
4.49
m
河川名
北上川
観測局名
登米
系統
国
水位
3.65
m
河川名
北上川
観測局名
飯野川上流
系統
国
水位
2.39
m
河川名
旧北上川
観測局名
和渕
系統
国
水位
2.02
m
河川名
旧北上川
観測局名
大森
系統
国
水位
1.89
m
河川名
旧北上川
観測局名
門脇
系統
国
水位
2.80
m
河川名
江合川
観測局名
荒雄
系統
国
水位
1.52
m
河川名
江合川
観測局名
下谷地
系統
国
水位
-2.60
m
河川名
江合川
観測局名
涌谷
系統
国
水位
0.56
m
河川名
江合川
観測局名
短台
系統
国
水位
-0.59
m
河川名
名取川
観測局名
名取橋
系統
国
水位
3.58
m
河川名
名取川
観測局名
閖上第二
系統
国
水位
0.63
m
河川名
阿武隈川
観測局名
丸森
系統
国
水位
14.58
m
河川名
阿武隈川
観測局名
笠松
系統
国
水位
8.49
m
河川名
阿武隈川
観測局名
江尻
系統
国
水位
5.54
m
河川名
阿武隈川
観測局名
岩沼(A)
系統
国
水位
0.46
m
河川名
阿武隈川
観測局名
荒浜
系統
国
水位
0.78
m
河川名
斎川
観測局名
郡山
系統
県
水位
0.00
m
河川名
高城川
観測局名
高城
系統
県
水位
0.09
m
河川名
荒川
観測局名
本関場
系統
県
水位
0.66
m
河川名
坂元川
観測局名
道合
系統
県
水位
0.46
m
河川名
増田川
観測局名
上増田
系統
県
水位
0.53
m
河川名
小田川
観測局名
小田
系統
県
水位
m
河川名
梅田川
観測局名
苦竹
系統
県
水位
0.66
m
河川名
七北田川
観測局名
小角
系統
県
水位
0.46
m
河川名
旧笊川
観測局名
北目橋
系統
県
水位
0.41
m
河川名
渋井川
観測局名
西荒井
系統
県
水位
0.32
m
河川名
多田川
観測局名
下狼塚
系統
県
水位
-0.06
m
河川名
二迫川
観測局名
新橋
系統
県
水位
0.25
m
河川名
笊川
観測局名
杉の下橋
系統
国
水位
11.11
m
河川名
竹林川
観測局名
新田橋
系統
国
水位
0.54
m
河川名
北上川
観測局名
柳津(国)
系統
国
水位
4.47
m
河川名
津谷川
観測局名
花見橋
系統
県
水位
-0.86
m
河川名
二股川
観測局名
昭和橋
系統
県
水位
0.16
m
河川名
小山田川
観測局名
富橋
系統
県
水位
0.17
m
河川名
出来川
観測局名
名鰭
系統
県
水位
0.41
m
河川名
出来川
観測局名
笹館橋
系統
県
水位
1.49
m
河川名
雉子尾川
観測局名
山居
系統
県
水位
0.27
m
河川名
内川
観測局名
内川
系統
県
水位
0.25
m
河川名
川内沢川
観測局名
館腰橋
系統
県
水位
0.55
m
河川名
鶴田川
観測局名
鶴田崎
系統
県
水位
-0.28
m
河川名
吉田川
観測局名
八合田
系統
県
水位
0.23
m
河川名
名蓋川
観測局名
矢目
系統
県
水位
0.41
m
河川名
田尻川
観測局名
大水門
系統
県
水位
0.50
m
河川名
芋埣川
観測局名
栗駒公園線
系統
県
水位
0.15
m
河川名
鹿折川
観測局名
鹿折大橋
系統
県
水位
-0.23
m
河川名
鳴瀬川
観測局名
三本木橋
系統
国
水位
-0.12
m
河川名
鳴瀬川
観測局名
鹿島台(N)
系統
国
水位
1.94
m
河川名
善川
観測局名
塩浪
系統
国
水位
-0.01
m
河川名
北上川
観測局名
大泉
系統
国
水位
-0.09
m
河川名
江合川
観測局名
荒雄
系統
国
水位
1.52
m
最新の情報を表示するには、更新ボタンを押してください。
10分間隔で情報を自動更新します。
観測局記号をクリックすると水位グラフへ遷移します。
*降雨の状況等により、10分観測をしていない場合があります。